1926年~1950年代

1926年~1950年代

クラレは1926年に化学繊維レーヨンの事業化を目的に「倉敷絹織」として岡山県倉敷市に誕生しました。
1950年代には世界初の国産合成繊維としてビニロンを事業化し、木綿に代わる合成繊維として学生服などで一世を風靡しました。

1926年
「倉敷絹織(株)」創立(社長 大原孫三郎)
1928年
レーヨン長繊維(糸)事業化
倉敷でレーヨン糸生産開始
1933年
新居浜でレーヨン糸 生産開始(1942生産停止、1943大日本麦酒(株)に譲渡)
東京、大阪株式取引所に上場
1936年
西条、岡山でレーヨン糸 生産開始
1937年
レーヨン短繊維(綿)事業化(西条)
1938年
レーヨン設備能力が戦前ピークに達する
1939年
社長に大原總一郎が就任
京都帝国大学 桜田教授の研究グループがポリビニルアルコール繊維を開発。「合成一号」と称する
倉敷工場 地鎮祭
1940年
ポリビニルアルコール、同繊維の製造試験設備 設置(岡山)
中国産業設立
1943年
角一ゴム[現 クラレプラスチックス]に資本参加
社名を「倉敷航空化工(株)」に変更
終戦まで西条工場を除いて合板と木製飛行機を生産
1945年
終戦により軍需生産中止
社名を「倉敷絹織(株)」に復帰
1948年
レーヨン糸 生産再開(倉敷:1987年停止、西条:1995年停止)
1949年
レーヨン綿 生産再開(西条:1975年停止)
社名を「倉敷レイヨン(株)」に変更
商工省議が「合成繊維工業の急速確立に関する件」を決定し、当社をビニロンの集中生産会社に選定
証券取引所再開により株式再上場
倉敷工場レーヨン工程
(復旧直後)
1950年
ポバール樹脂 工業化
富山でビニロン原料用ポバール生産開始(1978年停止)
ビニロン短繊維(綿) 事業化(岡山)
ビニロン製品展示即売会
1951年
日本紡織を合併して尾崎工場を継承(1976年閉鎖)
1955年
是則運輸倉庫と合弁で是則包装材料[現 クラレリビング]設立
1956年
中央繊維と共同出資で「玉島レイヨン」設立(1964年吸収合併)
玉島でレーヨン糸 生産開始(2001年停止)
1958年
米国エア・リダクション社にポバール製造技術輸出
ポバール樹脂 事業化
市販用ポバール生産開始(富山:1978年停止)