
高性能で柔軟なアンテナを実現

自動車のアンテナをガラスに集約し、
スムーズな通信を可能に
街のガラスにアンテナを設置し、
スムーズな通信を可能に
こんなお悩みありませんか?
- スムーズな5G通信を実現できない
- 通信機能を重視すると、デザインが犠牲になる
- アンテナとガラスとの一体化ができない
- 効率よく電波をアンテナに届けられない
- 自動車のアンテナ搭載数を増やせない
ベクスター®なら高性能のアンテナを小型化でき、
ガラスを通しても安定した通信を可能にします。
ミリ波は波長が短く、また直進性が強いため、スムーズな通信のためにアンテナの設置数は増えると予想されます。そのアンテナを自動車や街のガラスに設置する場合、ガラスを介して安定に通信できるアンテナが求められています。
〈ベクスター〉(LCPフィルム)は、低誘電率の熱可塑性フィルムであり、精細な多層のアンテナを作ることが可能です。
貴社が〈ベクスター〉を採用いただくことで、ガラスに設置しても目立ちにくく、無理なくアンテナ数を増やすことができます。

アンテナをガラスに貼り付けると、電波をアンテナに効率よく到達させることが可能です。
〈ベクスター〉は、低誘電率の熱可塑性フィルムであり、精細な多層のアンテナを作ることが可能です。そのアンテナを接着層を介してガラスに貼り付けると、ガラスでの電波の反射を抑制することによって電波をアンテナに効率よく到達させることができます。
湾曲した自動車のフロントガラスに沿わせてアンテナを設置することも可能です。
〈ベクスター〉を用いると、ケーブルとアンテナを一体化した部品を作ることも可能になります。高速通信用ケーブルにおいて採用された実績があります。
また、柔軟性があるため、湾曲した自動車のフロントガラスに沿わせてアンテナを設置することもできます。〈ベクスター〉を用いた回路を自動車に適用すると、ボディのシームレスデザインも可能になります。

採用例、想定用途
- 5G通信
- 災害時の基地局
- 自動車の自動運転
お気軽にお問い合わせください
〈ベクスター〉の詳細な資料のご請求・サンプルの請求・見積り相談・技術的なご質問など
どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。