当社は、世界的に続いているEVOH樹脂(当社商標:<エバール>)の需要拡大に対応するため、エバールヨーロッパ社(ベルギー)に年産12,000トンの設備(増設後生産能力:年産24,000トン・2003年第3四半期完工予定・投資額:85億円)を増設します。
<エバール>は当社が世界で初めて開発した機能性樹脂で、その優れた気体遮断性を生かし、1972年の生産開始以来、食品包装材分野を中心に事業を拡大させてきました。また近年では自動車のガソリンタンクなど、非食品分野へも用途を拡大させており、当樹脂の需要は日米欧を中心に年率10%以上の拡大を続けています。現在、当社は岡山事業所(岡山県岡山市・生産能力:年産10,000トン)、エバルカ社(米国・生産能力:年産23,000トン)、及びエバールヨーロッパ社(ベルギー・生産能力:年産12,000トン)と日米欧で合計45,000トンの生産設備を有していますが、このままでは拡大を続ける需要に対応できないため、このたびの増設を決定しました。
<エバール>事業は、本年4月より始まった中期経営計画“G-21”の中で、当社が世界の中で独自性を発揮し、拡大を図る“基幹事業”のひとつとして位置付けられています。また<エバール>は“戦略領域”として注力していく分野の中の“エコフレンドリー領域”における中核製品であり、当社が目指す“独自技術によるエコフレンドリー企業”というコンセプトを具現化する事業と言えることから、このたびの増設では環境により配慮するため、生産プロセスの改良も加えています。
また当社は近い将来、エバルカ社(米国)で増設(年産12,000~24,000トン)することも視野に入れています。今後、欧米それぞれで<エバール>事業の拡大を図り、当社の発展につなげていきます。
ベルギー フランダース州 アントワープ
現状 | 年産 | 12,000トン |
---|---|---|
今回決定分 | 年産 | +12,000トン(02年1月着工・03年第3四半期完工予定) |
計 | 年産 | 24,000トン |
85億円
2000年度 | 2005年度 | |
---|---|---|
北米・中南米 | 2.7 | 4.5 |
欧州 | 1.5 | 3 |
日本・アジア他 | 1.3 | 2 |
合計 | 5.5 | 9.5 |
マヨネーズ・ケチャップなどの食品包装材 | 75% |
---|---|
ガソリンタンクなど、非食品包装材 | 25% |
正式名称 | EVAL EUROPE N.V |
---|---|
本社 | ベルギー フランダース州 アントワープ |
生産能力 | 年産12,000トン |
社長 | 秦 順之 |
資本金 | 12億BEF |
正式名称 | EVAL COMPANY OF AMERICA |
---|---|
本社 | 米国 イリノイ州 ライル |
生産能力 | 年産23,000トン |
社長 | Thomas.W.McHugh |
資本金 | 415万US$ |