当社は、面ファスナー<マジックテープ>シリーズとして、塩化ビニル代替用に需要が拡大しているポリオレフィン系(PP、EVA、PE、EMMA)素材への高周波ウエルダー接着が可能な<マジックテープ>S-Pタイプ、S-Eタイプを開発し、10月7日より新発売します。
<マジックテープ>は筆箱、書類ケース、袋物などの文具・雑貨や梱包材などに結合部材として利用されています。これらの主材料であるプラスチックは、近年の環境問題への意識の高まりを背景に、従来の塩ビからポリオレフィン系素材へのシフトが進んでいます。
フィルム、シートなどのプラスチック製品と<マジックテープ>の接着には、接着力や耐久性を確保するために、高周波ウエルダー接着が広く用いられています。<マジックテープ>を塩ビと接着する場合、塩ビとは高周波で短時間に溶融接着できましたが、ポリオレフィン系素材(PP・EVA・PE・EMMA)とは、高周波では短時間での溶融接着は困難でした。
そこで今回、ユーザーから被着体のエコ化に対応した<マジックテープ>への要望を受け、<マジックテープ>の裏面樹脂層を改質し、<マジックテープ>とポリオレフィン系素材の高周波ウエルダー接着を可能にした新タイプ(溶融温度の異なるPP系(PP)対応、PE系(PE、EVA、EMMA)対応の2種)の開発に成功しました。
銘柄 | 被着体 | 接着強力(kg/cm) | |
---|---|---|---|
DRY | WET | ||
<マジックテープ>S-P | PPフィルム | 2.2 | 2.0 |
<マジックテープ>S-E | EVAフィルム | 6.0 | 6.2 |
<マジックテープ> | 塩ビフィルム | 3.0 | 2.2 |
ナイロン、ポリエステル
製品幅:16mm、19mm、24mm、48mm、96mm(各25m巻き)
2002年10月7日
クラレ→代理店→特約店→ユーザー
初年度 | <マジックテープ>S-P 50万m <マジックテープ>S-E 100万m |
---|---|
3年後 | <マジックテープ>S-P 150万m <マジックテープ>S-E 300万m |