面ファスナーの<マジックテープ>を製造・販売するクラレファスニング(株)(本社:大阪市)では、このほどマイナス30℃の低温下でも剥がれ落ちない<マジックテープ>を使った積載物の表示ラベルファイル「K-HOLDER」(ケイホルダー)(特許出願中)と裏面を補強した<マジックテープ>製の結束バンド「K-BAND」(ケイバンド)を開発し、6月13日より低温物流業界に向けて本格販売します。
わが国の食の発展を担ってきた「低温物流」は、製造・倉庫・輸送・販売の4つの業態が連携して、品質管理と衛生管理を徹底することで成り立っています。最新の立体自動低温倉庫では、コンピュータ管理のもと、荷役機械が自動的に貨物を選別し、パレットに載せたまま保管用ラック(棚)に出し入れします。完全自動運転され、年中無休で多様なメーカーから納入されるいろいろな商品の受入・保管・出庫をこなしています。
このプロセスで課題であったのが低温倉庫内における積載物の表示方法です。現状は、低温度下で、品名・製造元・行き先など必要情報が表示されたラベルが変形したり、粘着テープで貼ったラベルが剥がれ落ち易いという悩みがありました。そのため、有効な解決方法がこれまで求められてきました。
そこで、<マジックテープ>の耐低温性能を生かし、脱塩ビ樹脂であるポリオレフィン系(EVA+特殊ポリエチレン)フィルム製のファイル(表=透明、裏=半透明、サイズ=A4版)の頭部に<マジックテープ>を高周波ウエルダーで接着した「K-HOLDER」を開発し、積載物を束ねた<マジックテープ>製バンド「K-BAND」に係合させるよう工夫しました。結束バンド「K-BAND」は、従来の<マジックバンド>の裏面に補強用のターポリン地(ポリエステル樹脂加工織物)を接合して高強度・低伸度化し、より大きな積載物を結束する性能や破断強力を向上させています。
1. 本社 | 大阪市北区梅田1-12-39(新阪急ビル9F) TEL:06-6348-2555 |
---|---|
2. 社長 | 高岡 光彦 |
3. 資本金 | 1億円 |
4. 従業員数 | 120名 |
5. 事業内容 | 製織面ファスナー<マジックテープ>、成形面ファスナー<マジロック>、 その他 面ファスナー関連商品の製造・開発・販売。 |