クラレメディカル株式会社(本社:東京都千代田区 社長:堀井 秀夫)と旭化成メディカル株式会社(本社:東京都千代田区 社長:吉田 安幸)は、(株)クラレが製造販売するEVOH樹脂(商標:<エバール>)を用いた医療用中空糸膜の製造会社を共同出資で設立することについて基本合意しましたのでお知らせいたします。
記
(1)会社名 | A・Kメンブレン製造株式会社 (英文名 A-K Membrane Manufacturing Co., Ltd.) |
---|---|
(2)代表者 | 日吉 辰夫(旭化成メディカル(株)常務取締役) |
(3)事業内容 | EVOH樹脂(商標:<エバール>)を用いた医療用中空糸膜の製造及び供給 |
(4)設立 | 2006年6月 |
(5)生産能力 | 400万本/年(スタート時260万本/年) |
(6)所在地 | 宮崎県延岡市 |
(7)商業生産開始 | 2008年5月(予定) |
(8)投資額 | 約25億円(初期投資約20億円) |
(9)資本金 | 4億9千万円 |
(10)出資比率 | 旭化成メディカル(株)50%、クラレメディカル(株)50% |
(11)従業員 | 約50名 |
旭化成メディカル及びクラレメディカルの両社は、今後の透析及び血液浄化治療関連製品の安定供給のために、生産設備の共同投資を行うことが必要と判断しました。
今回の両社合意は、倉敷事業所再編計画の一環としてEVOH中空糸膜製造工場の新立地を検討していたクラレメディカルの構想と、延岡での製造拠点のさらなる増強計画を検討していた旭化成メディカルの構想がタイミングよく合致したことにより実現しました。
以上
(1)代表者 | 吉田 安幸 |
---|---|
(2)設立 | 1974年7月24日 |
(3)資本金 | 8億円(旭化成ファーマ(株)100%出資) ※旭化成ファーマ(株)は、旭化成(株)の100%出資会社。 |
(4)本社 | 東京都千代田区神田美土代町9-1 |
(5)工場 | 延岡工場(人工腎臓向け中空糸膜製造他)、大分工場(人工腎臓他組立加工)、中国工場(浙江省杭州市 人工腎臓組立加工) |
(6)従業員数 | 約1,700名(2006年3月末) |
(7)売上高 | 401億円(2006年3月末) |
(8)主要製品 | 人工腎臓、輸血用白血球除去フィルター、血液浄化関連製品、 プラノバ(ウイルス除去フィルター)等の開発・製造・販売 |
(1)代表者 | 堀井 秀夫 |
---|---|
(2)設立 | 2001年6月21日 |
(3)資本金 | 25億円((株)クラレ100%出資) |
(4)本社 | 東京都千代田区大手町1-1-3 |
(5)工場 | 倉敷事業所(人工腎臓向け中空糸膜、歯科用接着・充填レジン製造他) |
(6)従業員数 | 約340名(2006年3月末) |
(7)売上高 | 128億円(2006年3月末) |
(8)主要製品 | 人工腎臓、血液浄化関連製品、歯科用接着・充填レジンなどのメディカル関連製品の開発・製造・販売 |