1月18日(木)に、東京丸の内オアゾ1階OO(オオ)広場において、第4回「ランドセルは海を越えて」2007キックオフイベントが開催されました。
小学校の6年間を頑張ってくれたランドセルは、まだまだ使えるにもかかわらず、押し入れ等に保管されていることが多いもの。このようなランドセルを生き返らせて、学用品などを詰めて海外の子供たちにプレゼントしようというのが、この「ランドセルは海を越えて」キャンペーンです。
「海越え応援団」として活動にご賛同いただいた著名人の方々にからは、ランドセルの想い出についてお話しをいただきました。また、写真家の内堀たけし氏が一昨年アフガニスタンに渡航し、現地でこの活動の模様を撮影した様子の写真展も催されました。
また、新一年生とそのご家族20組をご招待して、ランドセルの贈呈式や、海越え応援団との撮影会などを行いました。
後列左から 松浪議員、前田さん、佐藤さん、ジャガー横田さん・木下博勝さんご夫妻
前列 新一年生のみなさん
主催 | 財団法人ジョイセフ(家族計画国際協力財団) 社団法人日本かばん協会ランドセル工業会 |
---|---|
後援 | 外務省 株式会社クラレ |