(左)防虫シートを使用した間仕切りと原反
(右)防虫シートを使用した工場の窓
クラレプラスチックス株式会社(本社:大阪市、社長:岸 勝彦)では、昆虫の眼に光と感じる波長域をカットして、快適な作業空間を損なうことなく優れた防虫効果を発揮するターポリンシート<クラスター>防虫シートを、9月18日より本格発売します。
この<クラスター>防虫シートは、アキレス株式会社(本社:東京都、社長:中田 寛)から供給された軟質の特殊合成樹脂フィルムを、当社伊吹工場(岐阜県不破郡垂井町)にて、ポリエステル糸を使用したメッシュ状織物にラミネート加工したシートです。このシートはオレンジ色で、従来の透明シリーズに新しくラインアップするもので、優れた防虫効果を発揮します。
この<クラスター>防虫シートの防虫性能を実証する方法として、テストフィルムを透過した光に向かって飛んできた昆虫のうち落下したものを、下部の水槽で捕獲しその数を実測しました。昆虫が好むブラックライト(人間には見えない主に紫外線域の光)を透明フィルムで覆ったものと比べ、捕獲した昆虫数は大幅に減少することが確認されました。なお、この実験による防虫効果は光に集まる習性のある昆虫にのみ有効で、熱や臭気などに集まる昆虫は対象外です。
防虫効果の仕組み(アキレス(株)データ)
この防虫効果を発揮する用途として、工場内の間仕切り、屋外イベント・スポーツ・キャンプ・アウトドアなどの簡易テントの窓、外灯・照明灯保護、園芸・農業栽培施設などが挙げられます。
品番 | BC-5300F |
---|---|
巾 | 185cm |
厚み | 0.25mm |
巻数 | 約50m |
質量 | 331g/m² |
カラー | オレンジ(1色) |
品番 | BC-5300F 1,500円~1,800円/m |
---|
初年度 | 3,000万円 |
---|---|
3年後 | 1億5,000万円 |
本社 | 東京都新宿区大京町22 |
---|---|
社長 | 中田 寛 |
資本金 | 146億4千万円 |
従業員数 | 1,723名(2007年3月末) |
業務内容 | プラスチック加工をコア技術とした、機能性フィルム、合成皮革、住宅・土木建築関連、自動車関連、電子部品関連、福祉関連製品、シューズ等の製造・販売 |
本社 | 大阪市北区梅田1-12-39 新阪急ビル |
---|---|
社長 | 岸 勝彦 |
資本金 | 1億8千万円 |
従業員数 | 194名(2007年3月末) |
業務内容 | ゴム・プラスチックのホースおよび各種成形品、導水管、ラミネート製品、<セプトン>コンパウンドおよび成形品の製造・加工・販売 |