クラレプラスチックス株式会社(本社:大阪市、社長:佐々木 讓)は、このほど(*1)全館空調システム用高断熱ダクトに高い不燃性を付加した、業界初の脱グラスウール製不燃ダクト<ファイアーブレイク(FIRE BREAK)>(特許公開中)を開発し、2010年3月1日から新発売します。
これまで一般的に不燃材料として使用されていたグラスウール製のダクトは、断熱層の厚みを必要とするため外径が大きくなりやすく、天井裏などの狭い場所では施工しにくいなどの問題点が指摘されていました。
このたび当社が開発した不燃ダクト<ファイアーブレイク>は、グラスウールを一切使用せず、ダクト外面にアルミガラスクロス、内面に特殊断熱材である発泡体や特殊配合の樹脂芯材、最内面に消音性を付与するための通気性不織布を配置した独自の構造になっています。そのため、ダクトのカットが容易であり、またダクト外径の小型化を実現することにより、施工性の向上にも寄与します。
(特許公開中。出願番号2007-111170、公開番号2008-267690。構造図参照)。
<ファイアーブレイク>の構造
<ファイアーブレイク>は、国土交通省の改正建築基準法(2000年6月施行)による(*2)建材不燃認定試験に脱グラスウール製不燃ダクトとして初めて合格し、国土交通省認定番号(NM-2543)を2009年10月に取得しております。
また、実際の火災を想定し当社が実施した<ファイアーブレイク>へのガスバーナー炎着火試験においても20分後燃焼なしという結果を得ました(外面状態も一部アルミ箔に小さな亀裂が見られるものの大きな損傷は見られない)。
当社では、今後不燃性が厳しく要求される全館空調システム用のダクトとして、住宅メーカー、電機メーカー、空調システムメーカー、住宅施工会社などに展開していく方針です。
本社 | 〒530-8611大阪市北区梅田1-12-39(新阪急ビル) |
---|---|
社長 | 佐々木 讓 |
資本金 | 1億8千万円 |
従業員数 | 203名(2009年3月末) |
業務内容 | ゴム・プラスチックのホースおよび各種成形品、導水管、フィルム・ラミネート製品、 <セプトン>コンパウンドおよび成形品の製造・加工・販売 |
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。
以上