株式会社クラレ(社長:伊藤 文大 本社:東京都千代田区)は、水添スチレン系熱可塑性エラストマー<セプトン>の高性能・高機能銘柄として、柔軟性・ソフト感を最大の特長とする<セプトン>Jシリーズを開発しました。
想定分野 | 想定用途 |
---|---|
(1)医療・介護用品分野 | 義足・プロテクターの緩衝材、パッド部材、関節用サポーター |
(2)生活・雑貨分野 | ベッドや枕などのクッション材・緩衝材、玩具、シューズ中敷 |
(3)スポーツ用品 | 衝撃吸収材・プロテクター |
(4)工業部品分野 | 各種緩衝材・シーリング材、ロボット部品(衝撃吸収材、制振材、人工皮膚など) |
(5)電気・電子部品 | OA機器、FPD、携帯電話・各種デジタル機器の衝撃吸収材、制振材 |
報道関係者様に限り、画像をクリックしてダウンロードの上ご利用いただけます。
ご利用に際しては、当社IR・広報部までご一報ください。
以上
単位 | <セプトン>Jシリーズ | <セプトン>既存銘柄 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
硬度(Type A) (Type C) | 0 8 | 0 15 | 柔軟性・ソフト感 | |
落球反発弾性率 | % | 36 | 71 | 緩衝性、制震性 |
メルトフローレート 160℃, 21N 200℃, 21N | g/10min g/10min | 34 >400 | 3 76 | 溶融流動性、成形加工性 |
圧縮永久ひずみ 40℃ 70℃ | % % | 9 59 | 10 51 | 既存銘柄と同等の力学性能 |
銘柄名 | 最大の特長 | 代表的な想定用途 |
---|---|---|
<セプトン>Vシリーズ |
|
|
<セプトン>Qシリーズ |
|
|
<セプトン>Kシリーズ |
|
|
<セプトン>Jシリーズ |
|
|