株式会社クラレ スキークラブ所属の女子スキージャンプ選手 髙梨沙羅と当社は、このたび大阪府の母子家庭の新小学一年生にランドセルを贈る「髙梨沙羅&クラレ ランドセルギフト」を実施しましたのでお知らせいたします。
本活動は、冬季シーズンのスキージャンプの大会で獲得した賞金の一部を、当社に関連する形で社会貢献に役立てたいという髙梨本人からの希望を受け、2014年より開始したもので、今回で3回目となります。当社は、ランドセルの素材などに幅広く用いられる人工皮革<クラリーノ>を製造販売する企業です。また、当社の創業者である大原孫三郎が、日本の社会福祉事業の先駆者たる石井十次の人格に感銘し創設した石井記念愛染園※の保育園が大阪にあることから、石井記念愛染園ならびに大阪府の協力を得て、当該地域でのランドセル寄贈の活動を展開しております。
今年は、石井記念愛染園の保育園と大阪府の母子家庭合わせて108名の児童(愛染園の保育園:11名、大阪府:97名)にランドセルを贈りました。社会福祉法人石井記念愛染園隣保館長の小谷啓二氏からは「『子どもの貧困問題』が社会問題になっていますが、ひとり親家庭の場合、特にその要素が大きく、就学という節目にランドセルの購入で悩んでおられるのが実情です。就学を迎える子どもたちも『○○色のランドセル…』という話題に入れず、何となくさみしそうにしていましたが、沙羅さんからのランドセルを渡したときには本当に嬉しい表情を見せてくれました。きっと6年間大切に使ってくれるものと信じています」とのコメントをいただいております。
本活動は未来を担う子どもたちに笑顔を届けられるよう、来年以降も継続して実施する予定です。
大阪府よりいただいた感謝状
石井記念愛染園よりいただいた感謝状