ニュース

株式会社クラレ

 株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤正明)は、2019年1月14日から、国際社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」の募集を開始します。同日は、キックオフイベントとしてTOKYO FMの特別番組「クラレ“ランドセルは海を越えて”presents 明日への旅立ち」の公開生放送をTOKYO FM|Ginza Sony Park Studio(東京都中央区銀座5-3-1)で行い、ランドセルの持ち込みも受け付けます。

1.クラレの社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」

 ランドセル用素材として7割以上シェアを占める人工皮革<クラリーノ>を製造・販売するクラレが主催する国際社会貢献活動です。全国のみなさまから使い終わったランドセルをお送りいただき、ノート、えんぴつ、クレヨンなどの文具を詰めて、物資が不足している国の一つであるアフガニスタンの子どもたちにプレゼントしています。
 「6年間の思い出が詰まったランドセルを何か役立てることは出来ないか」というご意見を多数いただいたことを機に、ランドセルという身近なものを通して、社会貢献やモノを大切にする心を子どもたちに広く知ってもらいたいという願いを込めて、2004年から活動を開始しました。これまでに11万個を超えるランドセルが海を渡り、2019年で16回目を迎えます。

2.ランドセルの受付について

①2019年1月14日のイベント当日、Ginza Sony Parkまでお持ちいただける方

番組HP(https://www.tfm.co.jp/umigoe/)でご応募の上、ご本人かご父兄がご持参ください(お1人様1つ)。お持ちいただいた方には、「クラレグッズ」を差し上げます。
※ランドセルの受付は予定数に到達し次第、締め切らせていただきます。

②後日郵送いただける方

「ランドセルは海を越えて」のキャンペーンサイト(https://www.omoide-randoseru.com/)でご応募の上、指定された送り先までご郵送ください。
※ご郵送費は個人ご負担となります。締め切りは3月中旬を予定。予定数に到達次第、締め切らせていただきます。

3.キックオフイベント概要

番組名 TOKYO FM ホリデースペシャル 「クラレ“ランドセルは海を越えて”presents 明日への旅立ち」
日時 2019年1月14日(月・祝) 11:30~14:00
※ランドセルの受付は16:00まで
会場 Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1)