ニュース

株式会社クラレ

  株式会社クラレ(社長:川原仁、本社:東京都千代田区)は、世界的に需要が増加しているEVOH樹脂(当社商標:〈エバール〉)の米国および欧州の既存拠点における生産能力増強計画を決定しましたのでその概要をお知らせします。
  米国、欧州拠点にて2024年に計5,000トン/年の増強を実施し、2026年にはさらに計5,000トン/年の増強を行います。合計10,000トン/年の能力増強により、グローバルの生産能力は現在の103,000トン/年から113,000トン/年に拡大します。
  また、中期経営計画「PASSION 2026」で掲げているアジア新生産拠点設立に関してはプロジェクトチームを昨年立ち上げ、引き続き検討を進めています。
  EVOH樹脂需要の成長著しいアジアでは、食品包装向けに更なる需要の伸長を見込んでおり、顧客ニーズへの迅速な対応を強化すべく、新設するアジア生産拠点にはテクニカルセンターの併設も予定しています。

能力増強の背景

  • 〈エバール〉はその優れたガスバリア性により内容物の劣化を防ぐことから食品包装用途に広く使われています。
  • 循環型経済(サーキュラーエコノミー)に求められる食品包装のモノマテリアル化、フードロス削減のための食品のロングライフ化により、
    〈エバール〉の需要は今後もさらなる伸びが見込まれます。
  • 日米欧をはじめとする先進国のほか、新興国でも需要が伸張しており、安定供給体制を維持するため生産能力の増強が必要と判断しました。
〈エバール〉とは
  • EVOH(エチレン・ビニルアルコール共重合体)樹脂の当社商標。
  • 1972年に当社が世界で初めて工業化した、プラスチックの中で最高レベルのガスバリア性を持つ機能性樹脂。(世界シェア約60%、当社調べ)

ご参考

クラレアメリカの会社概要

社名 Kuraray America, Inc.
代表者 川原 孝春(かわはら たかはる)
資本金 10.1百万米ドル(クラレホールディングスUSA 100%出資)
従業員 約840名
事業内容 樹脂、化学品、繊維製品の輸入・販売およびポバール樹脂、PVB樹脂・フィルム、EVOH樹脂〈エバール〉、熱可塑性エラストマーの製造、販売
所在地 3700 Bay Area Boulevard, Suite 680 Houston, Texas, 77058, U.S.A.

エバールヨーロッパの会社概要

社名 EVAL Europe N.V.
社長 Berend Bootsma(ベーレンド ブーツマ)
資本金 29.7百万ユーロ(クラレ100%間接出資)
従業員 約170名
事業内容 EVOH樹脂〈エバール〉の製造、販売
所在地 Haven1053, Nieuwe Weg1-Bus10 B-2070 Zwijndrecht (Antwerpen), Belgium


〈エバール〉の生産能力 (千トン/年)
  現状 増強分 増強後 場所
クラレアメリカ 58 5 63 アメリカ テキサス州
エバールヨーロッパ 35 5 40 ベルギー アントワープ
クラレ 10   10 日本 岡山
合計 103 10 113