サステナビリティ中期計画 Product

サステナビリティ調達

クラレグループはサプライチェーン・マネジメントへの社会的要請の高まりを受け、2019年にCSR調達方針を見直し、国内の一部の取引先からこの方針の遵守に共に取り組んで頂くよう要請しています。中期経営計画「PASSION 2026」期間中は、この活動対象を海外を含むグループ全体の購買額の80%(原材料・副資材・製品については購買額の90%)をカバーする取引先に拡大します。

活動は、下に示す一連のサステナビリティ調達プログラムに則り進めます。先行している国内の取り組みについては、2020年に国内の主要取引先に対し「CSR調達方針の浸透」→「CSR調達アンケート実施」→「アンケート結果の解析・評価」→「フィードバック、(必要に応じ)改善支援」を実施し、2022年には各事業部・関連会社が独自に購買している取引先を対象に加え、購買額の80%以上をカバーしています。さらに2023年には本取り組みを海外グループ会社の取引先に対して実施し、対象取引先の86%から調査結果を得ました。調査を継続すると共に取引先への結果のフィードバックと対話により遵守状況の改善を検討していきます。

  • クラレグループCSR調達方針の遵守依頼
  • アンケートによるCSR調達方針の遵守状況調査
  • アンケート結果のフィードバックと対話
  • 遵守して頂けていない事項について改善計画の立案依頼
  • 必要に応じて改善計画実行の支援
  • 監査による改善状況の確認